料理
太巻きと言えば、節分の恵方巻ですが、何の話をしていた時か忘れたのですが、娘が、太巻きを丸かじりが、楽しくて好きと言いだして、節分以外でも食べたい。と言うので、作りました。恵方巻、家族四人分買うと結構高くなるので、なるべく自分で作ります。豪…
今年もあと2時間で終わりです。 最後の締めくくりは、最近の定番 (ブログのネタがないだけですが。。。) 我が家の夕飯の紹介です。 12/27(日)の夕飯 海鮮鍋(塩味) 鍋が好きなので、白菜や豆腐、ネギ、うどんは買ってあったのですが、 買い物に行かなか…
12/21(月)の夕飯 12/21(月)の夕飯 かぼちゃと大根のポークカレー ファイトケミカルスープに使った具材でカレーを作りました。 スモークサーモンサラダ 冷凍のスモークサーモンにオニオンスライスを乗せました。 春雨のたまごスープ煮 ファイトケミカルスー…
12/17(木)の夕飯 12/17(木)の夕飯 豆乳鍋 今回のお鍋は豆乳鍋にしました♪ホントは昆布などからお出汁を取りたいところですが、 時間もなかったので、顆粒の和風だし、白だしと 中華調味料(半練りタイプ)を入れました。1/3程度、水を入れ、煮えにくい物…
12/14(月)~12/16(水)の夕飯を紹介します♪ 12/14(月)の夕飯 12/14(月)の夕飯 メバルの煮付け マグロとアボカドのわさびマヨネーズ和え カブとベーコンの和風あんかけ カボチャサラダ ハヤトウリのゴマ酢和え ファイトケミカルスープ 珍しく、魚料理…
12/11(金)~12/13(日)の夕飯を紹介します。 12/11(金)の夕飯 12/11(金)の夕飯いくら一パック780円に半額シールが貼られてました。 賞味期限は当日中。 半額でも高いので、迷ったのですが、息子がいくら好きなんです。 (まあ私も好きですが)ホント…
12/7(月)の夕飯 12/7(月)の夕飯 白身魚フライ スモークサーモンサラダ 牛肉とキャベツの卵とじ 分づき米 ファイトケミカルスープ 12/8(火)の夕飯 12/8(火)の夕飯エビフライの卵とじ丼(半額弁当) スモークサーモンサラダと白身魚フライ(前日の残り…
最近ズボンのウエスト部分がきつくなってきている気がしています。よくよく考えたら、おやつタイムが多すぎているような・・・。 飲食店で、主にランチタイムに勤務しているのですが、 まず、仕事に行く前にティータイム ルイボスティー&サツマイモのチーズ…
12/4(金)の夕飯 豆腐とカニカマのクリーム煮筑前煮ファイトケミカルスープ分づき米 12/5(土)の夕飯焼き鮭肉じゃがサラダファイトケミカルスープ分づき米 12/6(日)の夕飯かぼちゃのあんかけ鍋 12/4の豆腐とカニカマのクリーム煮は、ホントは中華料理屋…
12/2(水)の夕飯 12/2(水)の夕飯 味噌鍋 豚肉の鍋です。楽天で買ったニンニクをたっぷり入れたので、栄養満点です! キャベツとバターナッツのゴマ酢和え 前日の残り ダイヤサラダ 楽天で買ったもの。 シシャモの卵をわさびマヨで味付けしたものですが、 …
友人が珍しいカボチャ、バターナッツをくれました。 (道の駅や産直のようなところで買ったようです)普通のカボチャよりも水分が多いから、煮物より、 バター焼きにしたり、ポタージュスープにした方が美味しいよ。と教えてくれました。切る前に写真を撮っ…
最近知り合いからお米を分けて頂いているのですが、 分けてもらう約束の日の計算を誤ってしまい、お米が少なくなってしまいました・・・。朝ごはん分の白米だけは確保したいので、夕飯はうどん入りの鍋等、 あまりお米を使わない献立になりました。 11/26(…
11/22(日)の夕飯11/20がピザの日らしく、はてなブログのお題もこの週は、『ピザ』でしたよね?偶然、同じ週にピザ食べてたのに気が付き、 ブログ書かなきゃ!!って思いながら、今日に至ってしまいました・・・(;´∀`)毎度のことながら、スーパーで買たオ…
11/20(金)朝にお買い物マラソンで買った スモークサーモンが届きました。 スモークサーモンx9 ダイヤサラダx6前回、冷凍庫に入りきらない!!って言ってたのは、サーモンのハラスの切り落としでしたが、今回は、スモークサーモンです。秋鮭スモークサー…
寒くなってきたので、冬の定番、おでんを作りました♪おでんって案外、具材にお金かかるし、手間もかかるので、 作る時はたくさん作って2~3日食べます! 翌日の方が味が染みて美味しいですしね♪ 11/17(火)の夕飯はおでん、肉じゃが(前日の残り)私がおで…
11/14(土)の夕飯楽天のお買い物マラソンで大量に買ったサーモンの切り落としで サーモン丼にしました。【訳あり】【規格外】 生食用 無添加 とろとろサーモンハラス 500g 切れ端・端っこ 冷凍便 北海道・沖縄・離島のみ別途送料必要 出島屋価格:1080円(…
11/13(金)の夕飯牛丼の吉野家の冬の定番商品『すき鍋』こちらの肉2倍盛りを 一個購入しました。吉野家は貯めた楽天ポイントで商品の購入ができるので、たまに利用します。以前は、貯めたポイントも、次に楽天で購入する際に使ったりしていましたが、 楽天で…
11/9(月)の夕飯永谷園の煮込みラーメンを使い、冷蔵庫の野菜とウインナーで作った鍋です。永谷園 煮込みラーメン ちゃんぽん風(286g)【煮込みラーメン】価格:378円(税込、送料別) (2020/11/18時点)楽天で購入 それと、ファイトケミカルスープと、 ファイ…
11/5(木)の夕飯焼きそば、カブとキュウリの漬物(出来合い品)、ファイトケミカルスープ 説明の必要もないですが、家にあった野菜やちくわで作った焼きそば。今回は日清の3食入りの焼きそば(生めんのタイプ)が安かったので、そちらで作っています。 焼き…
今さら11/2~11/4の先週の献立です・・・(;´∀`)寒くなってきたので、私としては毎日鍋でもいいです(笑) ミルク鍋、肉じゃが、ファイトケミカルスープ11/2(月)の夕食です。豚肉や豆腐、うどん、冷蔵庫の野菜を色々入れてミルク鍋にしました。ファイトケミカ…
久々の更新です(;´∀`)ゲームやネット漫画にはまっていたり、楽天市場のお買い回り(お買い物マラソン中)でなかなか来れませんでした・・・(^_^;)青じその実の塩漬け、すごく美味しいんです! 去年初めて作ったのですが、今までしその実はせいぜい天ぷら程…
10/30(金)の夕飯娘とイオンモールで豚骨ラーメンやタピオカティーを飲んだので、あまりお腹が空いていなかったのと、時間もなくなってしまったのもあり、簡単な夕飯です。 肉野菜炒め 牛肉とニンニクの芽の焼くだけになった味付け肉を焼いたのですが、 キャ…
10/28(水)の夕飯 焼きそば、茶わん蒸し、サラダ、ファイトケミカルスープ 焼きそば マルちゃんの三食入りの焼きそばに、豚肉や野菜をたっぷり入れました。 2日位前に、主人が会社の人とお昼に焼きそばを食べたと聞いて、 私も久々に、焼きそばが食べたくなり…
10/23(金)~10/27(火)までの夕飯を紹介します。買い物に行かなかった日が多く、冷凍の食品や残り野菜の消費をしたメニューが中心です。 10/23(金)の夕飯今月初めに頂いた栗を、ずっと冷蔵庫で保管していました。一晩水につけた後、しっかり水をふき、…
2週連続で休みの度に広島に行ったので、疲れが出たのか、 風邪が悪化してしまいました。いつも以上にブログも放置気味になっています(;´∀`) 昨日病院に行って薬を貰い、注射を打ってもらいましたので、きっと 良くなってくかと思います。冷凍庫の食材と出来…
10/14(水)夕飯 春雨カレー風味、ポテトサラダ(&前日の残りのカボチャサラダ)、サツマイモのバター煮 春雨カレー風味 前日にカレーをしたのですが、鍋に少し残ったカレールーの中に、水、春雨や野菜(ニンジンの皮、玉ネギ、キャベツ)を入れて作っていま…
10/12(月)に夕飯は、冬瓜のポトフ、ハムサラダ、塩サバ、ファイトケミカルスープ 冬瓜のポトフ、ハムサラダ、塩サバ、ファイトケミカルスープ 冬瓜のポトフ 先日のブログでちょこっと書きましたが、ファイトケミカルスープに冬瓜を入れて煮込みました。フ…
アケビは秋の味覚で、山などに自生します。 一昔前は山などに自生するアケビは子供達の絶好のおやつだったようです。私は名古屋出身なので、子供の頃食べたことはなかったです。 アケビについて、Wikipediaで調べました。『アケビの名の由来は、秋に楕円形の…
回鍋肉、大根とツナの煮物、サツマイモの甘煮(昨日の残り) 回鍋肉 冷凍庫に豚肉が残っていたので、野菜と一緒に回鍋肉にしました。レンジで軽く解凍して、フライパンで焼きます。 短冊切りのニンジン(今日は皮の部分を使っています)も入れて炒め、細切り…
10/3(土)の夕飯は春雨のカレー風味、筑前煮、冷奴のザーサイ納豆乗せ、カボチャの煮ものです。 春雨のカレー風味、筑前煮、冷奴のザーサイ納豆乗せ、カボチャの煮もの 春雨のカレー風味 前日の、カレーを作った鍋でカレー風味の春雨の炒め( (と言うか蒸…