先日紹介した、Ns’NOAH(エヌズノア)にまた行ってきました!
前回はランチタイムの訪問。
前回訪問時に、友人と次回はモーニングを食べようと話していましたので、
今回は9時に約束しました。
(モーニングは終日やっているようですが)
白いお洒落な外観のお店

お店の営業は8時から15時です。
(定休日は日曜日と土曜日午後)
9時ごろ行きましたが、まだ他のお客様はいませんでした。

前回も書きましたが、
席は全部で10席。
今回も、一番奥の 壁に向かって座る、2人席に座りました。
今回はモーニングを食べたいねと話していたのですが、
友人がカウンターに気になる物を発見しました!
フィリピンのホットチョコレート

フィリピンはカカオの木がたくさんあり、
チョコラーテは、昔、おばあちゃんが作ってくれたそうです。
フィリピン流の、ホットチョコレートのようです。
ぜひ飲んでみたい!!
でも、モーニングはセットで500円の設定で、
ドリンクは決まった物から選ぶ事になっていて、
チョコラーテでは付かないそうです。
モーニングを食べるつもりで、小腹を空かせてきた私たち。
前回食べたサラダも美味しかったから、
サラダも食べたいし、どうしようか。。。
と、悩んで相談していたら、
パンにひき肉が挟んであるような、
総菜パンのメニュー写真を見せながら、
1個180円で出せて、サラダもサービスします。
と提案してくれました。
と言う事で、今回もモーニングはお預け。
チョコラーテと総菜パン(Pan de Adobo)を頼みました。

『まだ慣れてなくて・・・』
とおっしゃっていましたが、とても様になっていましたよ♪

とてもお洒落なカップに注いでくださったので、
『素敵なカップですね!』
と話すと、ご自身のコレクションだそうで、
『3つしか(持って)ない』
とおっしゃっていました。
大事な3つのうちの2つを、今回使ってくださったようです♪

白いミルクピッチャーにはミルクが、黒の方にはハチミツが入っていて、
好みで入れるようになっていました。
何も入れないと、
甘味のない素朴なココアのような、ホッとする味でした。

足りなかったらどうぞと、くまさん型の可愛いハチミツボトルを持ってきてくれたので、
くまさんも一緒に入って貰い、写真を撮りました。
とてもお洒落な朝食です♪
Pan de Adoboの方は、肉まんのような、甘みのある生地でできたパンで、
パン自体は表面はパリッとしていました。
中に、ひき肉が詰まったようなパンでしたが、ハンバーガーとは違い、
パンが甘い為か、菓子パンに近い感じで、チョコラーテにとても合いました♪
もちろんコーヒーや紅茶でも合うと思います。
モーニングも食べてみたかったけど、今回はこちらでとても満足でした☆
私たちがお店を出たお昼前の時間には、
お客さんが一気に来たので、
今回もちょうどいい時間に行って良かったです♪
一回目の記事で、『次回はモーニングを載せます』と書いたので、
モーニングも食べに行かなきゃ!
と、二回目の訪問の二日後に、三回目の訪問をしました。
続けて書くつもりが長くなってしまいましたので、
続きは後日・・・。
(引っ張るほどの記事でもないのですが・・・)